こんにちは!!名越です。
今日は埼玉県にある日本を代表するヘルメットメーカー
株式会社アライヘルメット様にSP忠男の社長の鈴木忠男様ご同行の上
挨拶にいかせて頂きました。
社長をはじめ専務様、社長のご子息章仁様、レース開発部の遠藤様に
とても素晴らしいお話を頂き大変勉強になりました。
やはり世界に通用する会社は凄いとおもいました。
本当に貴重なお時間を作っていただき有り難うございました。
こんにちは!!名越です。
今日は埼玉県にある日本を代表するヘルメットメーカー
株式会社アライヘルメット様にSP忠男の社長の鈴木忠男様ご同行の上
挨拶にいかせて頂きました。
社長をはじめ専務様、社長のご子息章仁様、レース開発部の遠藤様に
とても素晴らしいお話を頂き大変勉強になりました。
やはり世界に通用する会社は凄いとおもいました。
本当に貴重なお時間を作っていただき有り難うございました。
おはようございます!!
早くて新年になって10日が過ぎました。
皆様はどの様に過ごされましたか?
自分はお世話になっているお客様の所に挨拶廻りで
あっという間に時間が過ぎました。
今年も充実した1年にしたいので集中をしながら頑張っていきたいと
思いますのでよろしくお願いします。
配送でお困りのことがありましたら遠慮なく連絡をください。
名越
今年も残り5日となりました。
当社も運送業として忙しさが日に日に増してくるとおもいます。
皆様も今年がいい年だったと言えるように
残りをしっかりと過ごしていきましょう!!
名越
おはようございます!!
当社ではトヨタハイエースのディーゼルのマニュアルが
小口配送に中心的存在でした。
しかしその主流のハイエースのマニュアルが
ラインナップから消えるとの事で、当社はかなり困っています!!
とにかくこれは現実の出来事なので
今後の車両入替の計画をしっかりとしていかないとダメだとおもいました。
名越
もう早いもので
今年も残り2か月を切りました。
朝晩の寒さもきつくなり始めたかと思うと、昼は凄く暖かくなって
体調にはちょっと大変かと思われます。
皆様も残りの日にちも忙しくなっていくかと思われますが
十分に安全運転を実行していってほしいですね!!
当社も十分に運転手には教育をしていますが、
もしひどい運転を見かけましたら当社に連絡をお願いします。
おはようございます!!名越です。
今月は2週続いての台風上陸!!!
当社も早めの準備により配送の方は無事に完了することが出来ました。
しかし倉庫はこの大雨の為、排水がオーバーブロー
雨漏り発生です!!
ここの雨漏りは昔の排水設備の為・・・・・・
今回や前回の時の台風の雨が発生をすると・・・・・排水が間に合いません(泣)
昔はそんな事は無かったのですかね!!!
やっぱり最近の天候は異常気象なのですかね?
各地にも被害が出ているみたいで!!
日本の良い所の四季がなくなってきている感じも受けます。
とにかく自然には勝てないので皆様も対応をしっかりとしていきましょう!!
おはようございます!名越です!!!
最近マスコミに取り上げられている
無謀運転!!!
煽り行為や、挑発行為など!!!!
本当に最近、テレビのニュースに出てくることが多いですね!!!
当社のドライバーもいつでも関係者になる行為です!!!
当社ドライバーにもそのような事が無いように教育はしているのですが・・・・・
ドライバーも人間なので喜怒哀楽が出てしまう心配があります。
そこで当社よりお願いがあります。
もし当社の車両がそのような危険行為をしているのを
見ましたら遠慮なく03-3656-1317にご連絡おねがいします。
早急に対応をしますのでよろしくおねがいします。
こんにちは!!
南国運送の名越です。
もー今年も残すところ後3か月になりました。
秋の交通安全週間も無事に終わり安心をしています。
皆様の周りでは大丈夫でしたか?
今月は皆様も何かと行事があると思いますが
気温の寒暖差が多いので気をつけてください。
当社も今月から配送体制もだいぶ流れも変わってきて
忙しくさせてもらっています。
今月も無事故目標でしっかりと指導をしていきたいと
思いますのでよろしくお願いします。
こんにちは!!!
南国運送名越です。
今日は9月の当社の給料日です。
これであと3回給料日がきましたら今年が終わってしまいますね!!!
年をとったせいか1年があっというまに終わってしまいますね!!
今は交通安全週間も実施中なので気をつけて
まわりに気を使える運転をして下さい。
自分も頑張ります。
先週の土曜日は栃木県にあるツインリンク茂木で開催されました
モテ耐11時間耐久に出場するチームの応援とお手伝いに行きました。
ここのチームは自分の長男がお世話になったメカさんのチームで
今回はライダーとして娘がお世話になるので
少しでもお手伝いが出来ればと思い参加をさせて頂きました。
このイベントはサーキットが20周年ということで
11時間と長い時間レースをするためチーム力がとても大事になります。
しかしこのチームも頑張っていたのですが残念なことに
エンジン不調の為何度もトラブルが起こりメカニックの人たちは
一生懸命修復をしますが・・・・・・
最後にはエンジンが壊れて手で押してのゴールになりましたが
とても良いものを見せて頂きました。
今回もネバーギブアップの心を感じることが出来ました。
これは当社の仕事にも通じるものがあると思いました。
名越